2006年09月09日
US Open観戦②
9月7日の夜、ナブラチロワ&ボブブライアンのミックスダブルスとフェデラーとブレイクの試合を見てきました。
2日前にネットで取ったチケットだったので、上の方での観戦でしたが、結構よく見えました。
ブレイクは、ニューヨーク出身(しかも私の家の近所)で、応援もすさまじいものでした。フェデラーに「サーブするな!」との野次があったり、3セット目5-3でフェデラーのサーブの時も騒いで集中させないようにしたり、私の方がイライラしましたが、フェデラーのすばらしいショットがたくさん見られたし、ブレイクの健闘ぶりも見られて、とても楽しかったです。フェデラーのスーパーショットに何度も感動しました。
誰もいない、暗いアームストロングのスタンドにも入って、なんだか嬉しい気持ちにもなりました。
今年の観戦は、所有チケット4枚に対し、雨で中止が2回で、2回しか観戦できませんでしたが、家から車ですっと行けるのって、やはり恵まれてるな~って思います。(お金、時間、生活環境がそろってあれば毎日行けるのに~って感じ)あと残りの2日間はテレビで観戦します。それも楽しみです。
2日前にネットで取ったチケットだったので、上の方での観戦でしたが、結構よく見えました。
ブレイクは、ニューヨーク出身(しかも私の家の近所)で、応援もすさまじいものでした。フェデラーに「サーブするな!」との野次があったり、3セット目5-3でフェデラーのサーブの時も騒いで集中させないようにしたり、私の方がイライラしましたが、フェデラーのすばらしいショットがたくさん見られたし、ブレイクの健闘ぶりも見られて、とても楽しかったです。フェデラーのスーパーショットに何度も感動しました。
誰もいない、暗いアームストロングのスタンドにも入って、なんだか嬉しい気持ちにもなりました。
今年の観戦は、所有チケット4枚に対し、雨で中止が2回で、2回しか観戦できませんでしたが、家から車ですっと行けるのって、やはり恵まれてるな~って思います。(お金、時間、生活環境がそろってあれば毎日行けるのに~って感じ)あと残りの2日間はテレビで観戦します。それも楽しみです。
2006年09月06日
US Open観戦
先週は雨にたたられて、Hewittの試合を一瞬しか見られませんでしたが、今日はいい天気で、観戦日和となりました。
最初はDementievaのシングルスを見て、それからスタジアムに入って、Nadalの応援。席はすごく上の方で、選手は豆粒くらいにしか見えませんでしたが、角度は良かったので楽しめました。結局スタジアムにいたのは、ほんの一時でそれからSafinを見て、杉山選手のダブルスをたっぷり観戦しました。パートナーのHantuchovaとの息はイマイチ?で、何度もセンターを抜かれてました。時々「そこに打っちゃダメだよ~」とか「そこはスライスで深く返せ~」とHantuchovaにダメ出ししてた私・・・(←一体何様なの?って感じですね) 残念ながら、途中からショットが決まりだしたZvonarevaペアに逆転負けしていまいました。
その後は、森田あゆみちゃんの姿をチラッと見て、男子ダブルスの観戦。個人的にアルノー・クレモンのファンなので、イスラエル人ペアを応援するイスラエル人たちに混じり、密かに応援してました。時間の都合上、最後まで見られなかったのは残念でしたが、勝って良かったです。
やっぱりテニス観戦はとても楽しいですよね。1日中いても足りないくらいです。
最初はDementievaのシングルスを見て、それからスタジアムに入って、Nadalの応援。席はすごく上の方で、選手は豆粒くらいにしか見えませんでしたが、角度は良かったので楽しめました。結局スタジアムにいたのは、ほんの一時でそれからSafinを見て、杉山選手のダブルスをたっぷり観戦しました。パートナーのHantuchovaとの息はイマイチ?で、何度もセンターを抜かれてました。時々「そこに打っちゃダメだよ~」とか「そこはスライスで深く返せ~」とHantuchovaにダメ出ししてた私・・・(←一体何様なの?って感じですね) 残念ながら、途中からショットが決まりだしたZvonarevaペアに逆転負けしていまいました。
その後は、森田あゆみちゃんの姿をチラッと見て、男子ダブルスの観戦。個人的にアルノー・クレモンのファンなので、イスラエル人ペアを応援するイスラエル人たちに混じり、密かに応援してました。時間の都合上、最後まで見られなかったのは残念でしたが、勝って良かったです。
やっぱりテニス観戦はとても楽しいですよね。1日中いても足りないくらいです。
2006年09月03日
日本でテニス
今回、3週間の長い一時帰国でしたので、ラケットを機内に持ち込み、日本でもテニスしました。
3週間のうち4回しかできなかったのですが、34℃の炎天下で5時間やったり、シングルスの試合に出たり(練習不足がたたり、結果はコンソレ優勝・・・1回戦で負けたのはショックでした)、オムニ初体験だったり、それなりに楽しいテニスができました。
日米で、コールの仕方など若干違うので、なるべく周りの日本人の皆さんに合わせたつもりですが、ゲームになって、集中してると、いつものくせが出てしまいますよね。でも、ああまりヘンなことは言わなかったので、初対面の人たちにも親切にしてもらえました。それから、私のために、ゲームをSet upしてくれたニューヨーク時代の友達2人には本当に感謝です。ありがとうございました。
またニューヨークでも頑張ります。
3週間のうち4回しかできなかったのですが、34℃の炎天下で5時間やったり、シングルスの試合に出たり(練習不足がたたり、結果はコンソレ優勝・・・1回戦で負けたのはショックでした)、オムニ初体験だったり、それなりに楽しいテニスができました。
日米で、コールの仕方など若干違うので、なるべく周りの日本人の皆さんに合わせたつもりですが、ゲームになって、集中してると、いつものくせが出てしまいますよね。でも、ああまりヘンなことは言わなかったので、初対面の人たちにも親切にしてもらえました。それから、私のために、ゲームをSet upしてくれたニューヨーク時代の友達2人には本当に感謝です。ありがとうございました。
またニューヨークでも頑張ります。